「ピンクミスト」稽古、いよいよ追い込み。
稽古快調!!!!
とか、書けるとかっこいいけど、毎日壁にぶつかる。
やっと、1つ乗り越えたと思ったら、また次に現れる壁。
いつもいつも、芝居の稽古のに入ったら、これの繰り返し。
お決まり。。。
いつになったら、いくつになったら、もっと別の境地に行けるのだろう・・・と思うのだけど。
やはり、これが芝居というものだろう。
この葛藤の結果を、ぜひ、見に来てほしい!!!
潔い短髪。
剃り跡が寒々しい(笑)
うーーーー!
これ、誰?
アキバ?
違いますよ~ (笑)
イケメンだ~!
実は、私の息子!(うふふ・・・)
カワイイでしょ。
実は、すごいんです!(何が?・・・笑)
これまた、カワイイでしょ。
実は爆弾娘!
オバサン一人。
奮闘してます。
おーーー!
柚木佑美(ゆうきひろみ)

俳優 演技トレーナー
柚木佑美 簡単プロフィール
21才、NHKドラマ人間模様でデビュー。以来、TV・映画・舞台で幅広く活動。
代表作:TV「NHK広島発特別ドラマ・帽子」、映画「パッチギ2 Love&Peace」など。
また、任意団体「アクターズワークス」でサンフォード・マイズナーシステムを使って演技トレーナーとしても活動。NHK朝の連続テレビ小説の新人トレーニング、新国立劇場演技研究所常任講師など。
仕事・所属事務所プロフィールなど
2017年2月20日月曜日
2017年2月12日日曜日
戦争を知らない大人たちと「ピンクミスト」
リーディング公演「ピンクミスト」絶賛、稽古中。

昭和に生まれた私たち。いわゆる団塊の世代と呼ばれる年齢くらいから「戦争を知らない子供たち」と言われた。
文字通り。
戦後70年を過ぎ、そんな言葉も死後になっている。
そして、今どき映画や舞台を見ると出てくる言葉
「平和ボケした日本人」
確かにそうだろう。
私たちが「戦争」というと、70年前の第二次世界大戦。
黒木和雄監督の「美しい夏キリシマ」
井上ひさし「父と暮らせば」
名作はたくさんある。
でも、それは、ゼロ戦、モンペ・竹やりの時代。
それ以来、私たちは「戦争」という悲惨な出来事を体験することなく生きてこられた。
それが、どれだけ異例で幸せなことか・・・!
「ピンクミスト」は、アフガン戦争に行ったイギリスの青年たちの話である。
よその国のお話しだ。
でも、今、世界情勢は?日本は?
イギリスはEUを抜けた。トランプ大統領はアメリカをどこに連れて行くのだろう。 東南アジア情勢は・・・。
今の日本の 憲法改正、防衛、自衛隊。
日本はいつまで、今の平和を保っていられるのだろう。
もちろん、戦争なんてしていいわけではない!!決して
でも、このお話しは、本当に「よその国」のお話しだろうか?
世界でもとてもとても珍しい、幸せな私たちが・・・
戦争を知らない大人たちが・・・
この「ピンクミスト」を語る。。。

昭和に生まれた私たち。いわゆる団塊の世代と呼ばれる年齢くらいから「戦争を知らない子供たち」と言われた。
文字通り。
戦後70年を過ぎ、そんな言葉も死後になっている。
そして、今どき映画や舞台を見ると出てくる言葉
「平和ボケした日本人」
確かにそうだろう。
私たちが「戦争」というと、70年前の第二次世界大戦。
黒木和雄監督の「美しい夏キリシマ」
井上ひさし「父と暮らせば」
名作はたくさんある。
でも、それは、ゼロ戦、モンペ・竹やりの時代。
それ以来、私たちは「戦争」という悲惨な出来事を体験することなく生きてこられた。
それが、どれだけ異例で幸せなことか・・・!

よその国のお話しだ。
でも、今、世界情勢は?日本は?
イギリスはEUを抜けた。トランプ大統領はアメリカをどこに連れて行くのだろう。 東南アジア情勢は・・・。
今の日本の 憲法改正、防衛、自衛隊。
日本はいつまで、今の平和を保っていられるのだろう。
もちろん、戦争なんてしていいわけではない!!決して
でも、このお話しは、本当に「よその国」のお話しだろうか?
世界でもとてもとても珍しい、幸せな私たちが・・・
戦争を知らない大人たちが・・・
この「ピンクミスト」を語る。。。
2017年2月4日土曜日
リーディング公演「ピンクミスト」 改めてご案内
新しい年が明け、気が付くともう2月です。
みなさん、インフルエンザにも花粉にも負けず、頑張ってますか~
年末来、ブログ、フェイスブックで情報発信しておりました、リーディング公演「ピンクミスト」のご案内をさせて頂きます。
私は、客演状態で沢山は出てませんが、主宰の日下諭くんと私の息子役・田部圭祐くんは、新国立劇場時代の教え子さんで、若者たちとの、嬉しい共演です。
朗読公演とはいえ、ただ「物語」を読むだけではなく、しっかりと「演じ」切りたいと思っております。
出演者一同、心よりご来場をお待ちしております。
※制作上諸々の事情があり、以前お知らせした時と、公演日程が多少変更になっております。
夜公演の開演時間、また、昼公演の要望なども頂き、追加公演も決定しております。
スケジュールをご確認くださいますよう、お願いいたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第一回高円寺K'sスタジオプロデュース
リーディング「ピンクミスト」
作・オーウェン・シアーズ
翻訳 吉田真理/日下諭
演出 高円寺K'sスタジオ
「日本初訳、初演。英国、ウェールズで注目を集める詩人、劇作家のオーウェン・シアーズによる詩劇『ピンクミスト』のリーディング公演」
出演・西村俊彦・吉田真理・日下諭・田部圭祐・柚木佑美・槌谷絵図芽
日時
2017年
2月23日(木)19時
24日(金)19時
25日(土)14時/19時
26日(日)14時
(開場は開演の30分前)
場所・高円寺K'sスタジオ
〒166-0011 東京都杉並区梅里1-22-22パラシオン高円寺B1-100号室
料金・1800円
完全予約制
お問い合わせ、ご予約は
koenji.ks.studio@gmail.com
2017年1月20日金曜日
出演情報! 朗読公演です!
<高円寺 K’s スタジオ企画>
英国で今注目されている劇作家の作品を 日本初訳、初演でリーディング公演開催決定!
2017 年 2 月 23 日~26 日
2/23~25 19:30~
2/26 16:00~
アフガン戦争に従軍した3人の若者とそれを取りまく家族・恋人たちのお話。
内容はシリアスですが、今を生きる若者をヴィヴィットに語ります。
詳細は近日!!!
英国で今注目されている劇作家の作品を 日本初訳、初演でリーディング公演開催決定!
2017 年 2 月 23 日~26 日
2/23~25 19:30~
2/26 16:00~
アフガン戦争に従軍した3人の若者とそれを取りまく家族・恋人たちのお話。
内容はシリアスですが、今を生きる若者をヴィヴィットに語ります。
詳細は近日!!!
2016年12月29日木曜日
出演情報 その後!
暮れも押し詰まって参りました。
あっという間ですね。。。。
さて、今年の始め撮影させて頂いた(って、私は残念ながら声だけ出演)、ちょっとエッチで楽しい映画「教科書にない!」のTV放送情報です。
10月29日のDVD 発売
そして、現在、アマゾンプライムでの先行配信
detail/kyoukashoninai
どう考えてもワカモノ向けのこの映画。
このブログを見て下さっているだろう、同年代の方々にはちょっと興味がそそられないとは思いますが、近くのワカモノたちにお知らせいただけたら嬉しいです。
あっという間ですね。。。。
さて、今年の始め撮影させて頂いた(って、私は残念ながら声だけ出演)、ちょっとエッチで楽しい映画「教科書にない!」のTV放送情報です。
10月29日のDVD
そして、現在、アマゾンプライムでの先行配信
そして、年明け、初のTV放送が決定いたしました!
東映チャンネルです。
https://www.toeich.jp/feature/どう考えてもワカモノ向けのこの映画。
このブログを見て下さっているだろう、同年代の方々にはちょっと興味がそそられないとは思いますが、近くのワカモノたちにお知らせいただけたら嬉しいです。
2016年7月28日木曜日
空想特撮怪獣 巨人創造「LEDX-レッドエックス」先行上映会
空想特撮怪獣 巨人創造「LEDX-レッドエックス」という映画に出演させて頂きました。
GWにバタバタと撮影いたしました、この映画、懐かしい昭和の「ウルトラマン」を訪仏させる映画です。
先日、後援いただいている町田市の市民ホールで
先行上映会があり、舞台挨拶に出させていただきました。
この映画は・・・
何故か日本の鶴川を目指して現れた怪獣「ヴァベラ」
そのヴァベラから市民を守る巨人「LEDX-レッドエックス」
LEDXの秘密を巡って、暗躍する工作員たち
地球を、鶴川市民を守るため、みんなが命を懸けて戦い
ます。
さて、私の役は・・・
昔、地球防衛軍としてに国家機密にもアクセスしていた国
防軍の隊員。
そんな隊員たちも今ではシニアとなり、みんなで町田の鶴
川団地に暮らしています。
ところが、その鶴川団地に怪獣ヴァベラが・・・!
老骨にムチ打って立ち上がるレジェンドたち!
そのレジェンドに、本当のウルトラマンレジェンドの
黒部進さんや、きくち英一さんが登場。
私は、その黒部さんの奥さん役。
いたでしょう、ウルトラマンとかの・・・地球防衛軍に必ず一
人の美しい女性が! あれですよ、あれ!
いいですね~、いつまでたっても紅一点って。
特別なワ・タ・シ うふふ・・・
今回の舞台挨拶には特別なゲスト、怪獣
ヴァベラと巨人LEDXも出演。
ヴァベラ、かぁわい~い!
いや、中に入っているスーツアクターさんっ
て、ホントに大変なのです。
昔、ウルトラマンに出演していた時、普通の
俳優のシーンと、特撮シーンは別スタジオ
で並行してドンドン撮影していました。
夏、撮影してると、外の「ぴ~ぽ~ぴ~ぽ~」で
撮影が止まる。
「何!」とスタッフさんに聞くと、特撮スタジオか
ら誰かが運び出されて・・・
熱中症です。
スタジオ内にも関わらず、スーツアクターさんが
運び出されて行ってました。
え? いや、それは、ウルトラマンの話。
ヴァベラの中には誰もいませんよお!
ヴァベラはヴァベラ。
小田急線で町田までやって来て、改札が通れな
くて苦労したらしいですよ~(笑)。
空想特撮怪獣 巨人創造「LEDX-レッドエックス」、9月公開予定です!
映画の中に、地震のシーンがあり、先だっての熊本地震に配慮させていただき、公開が9月に延期されました。
詳細はコチラ↓
空想特撮怪獣 巨人創造「LEDX-レッドエックス」 http://www.eigaledx.com/
GWにバタバタと撮影いたしました、この映画、懐かしい昭和の「ウルトラマン」を訪仏させる映画です。
先日、後援いただいている町田市の市民ホールで
先行上映会があり、舞台挨拶に出させていただきました。
この映画は・・・
何故か日本の鶴川を目指して現れた怪獣「ヴァベラ」
そのヴァベラから市民を守る巨人「LEDX-レッドエックス」
LEDXの秘密を巡って、暗躍する工作員たち
地球を、鶴川市民を守るため、みんなが命を懸けて戦い
ます。
さて、私の役は・・・
昔、地球防衛軍としてに国家機密にもアクセスしていた国
防軍の隊員。
川団地に暮らしています。
ところが、その鶴川団地に怪獣ヴァベラが・・・!
老骨にムチ打って立ち上がるレジェンドたち!
そのレジェンドに、本当のウルトラマンレジェンドの
黒部進さんや、きくち英一さんが登場。
私は、その黒部さんの奥さん役。
いたでしょう、ウルトラマンとかの・・・地球防衛軍に必ず一
人の美しい女性が! あれですよ、あれ!
いいですね~、いつまでたっても紅一点って。
特別なワ・タ・シ うふふ・・・
今回の舞台挨拶には特別なゲスト、怪獣
ヴァベラと巨人LEDXも出演。
ヴァベラ、かぁわい~い!
いや、中に入っているスーツアクターさんっ
て、ホントに大変なのです。
昔、ウルトラマンに出演していた時、普通の
俳優のシーンと、特撮シーンは別スタジオ
で並行してドンドン撮影していました。
夏、撮影してると、外の「ぴ~ぽ~ぴ~ぽ~」で
撮影が止まる。
「何!」とスタッフさんに聞くと、特撮スタジオか
ら誰かが運び出されて・・・
熱中症です。
スタジオ内にも関わらず、スーツアクターさんが
運び出されて行ってました。
え? いや、それは、ウルトラマンの話。
ヴァベラの中には誰もいませんよお!
ヴァベラはヴァベラ。
小田急線で町田までやって来て、改札が通れな
くて苦労したらしいですよ~(笑)。
空想特撮怪獣 巨人創造「LEDX-レッドエックス」、9月公開予定です!
映画の中に、地震のシーンがあり、先だっての熊本地震に配慮させていただき、公開が9月に延期されました。
詳細はコチラ↓
空想特撮怪獣 巨人創造「LEDX-レッドエックス」 http://www.eigaledx.com/
登録:
投稿 (Atom)